・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ワンランク上のベンチプレス技術
~5つの技術で“本当に安定したフォーム”を手に入れる~
ただバーベルを挙げるだけで満足していませんか?
この講座では、挙上の「安定感」や「左右差」「力のロス」といった、ベンチプレスにおける根本的な課題を5つの視点から丁寧に紐解いていきます。
経験者だからこそぶつかる壁を乗り越えるための、“ワンランク上”の技術をぜひ身につけてください。
動画時間:約48分
勉強会内容項目紹介
1. ワンランク上の肩甲骨とボトムの決め方
フォームの安定性を根本から変えるには、ある「リンク」の感覚が鍵となります。
バーベルを持たない状態でも応用できる実践方法を、段階的に習得できます。
2. 安定したグリップを獲得するには?
ベンチプレスにおいて“握り”はパフォーマンスを左右します。
グリップ感覚を研ぎ澄まし、力を逃がさず伝えるための基礎と実践方法を学びます。
3. 動作中にお尻が浮いてしまう時の対処法
挙上中にありがちなフォーム崩れ。その原因は意外なところにあります。
身体のある部分を意識することで、安定性が劇的に向上します。
4. 足の位置で悩む場合の対処法
「どこに足を置けば安定するのか分からない…」という悩みに対する解決のヒントがここに。
無理のない自然なポジションを見つける視点が身につきます。
5. 左右差や傾きの改善方法
バーの傾きや動作の偏りは、出力ロスや怪我の原因にもなります。
フォーム全体のバランスを整えるための考え方と具体的な対策を解説します。
こんな方におすすめ
・ベンチプレスでフォームの安定に不安を感じている方
・左右差・フォームの傾きが気になっている方
・記録の伸び悩みに直面している中級~上級トレーニー
・競技志向で、より高いパフォーマンスを求めている方
この講座で得られること
・ブレの少ない、安定したフォームの習得
・効率的な力の伝達と出力向上
・フォーム崩れの原因に対する具体的な気づきと対処法
・長期的な成長につながる身体操作と意識のレベルアップ
理想のフォームは、正しい技術の積み重ねから。
この講座で、あなたのベンチプレスを次のステージへ引き上げましょう。
【デジタルコンテンツ視聴とダウンロードの手順について】
ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。PDFに記載されているリンクから視聴できますし、ダウンロードも可能です。
BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。
また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。
ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。
特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。
下記を参考にして下さい。
iPhoneの場合
https://support.apple.com/ja-jp/102440
Androidの場合
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
レビュー
(36)
お支払い方法について
¥8,000 税込