ノーリミッツショップへようこそ!!
購入時にクリックポストを選択した場合は全国一律185円で発送いたします。クリックポストは日時指定不可となります。佐川急便を選択した場合は日時指定可能。こちらは地域別に送料が発生します。
ただし、商品合計金額が5,000円を超えた場合は送料無料で発送いたします。
送料無料で発送の場合、こちらの判断で佐川急便を選択しているお客様もクリックポストで発送する場合がありますのでご了承の程よろしくお願いします。
-
究極の補助種目
¥8,580
究極の補助種目 DVD 87分 三土手大介が厳選した12種類の補助種目を紹介。 どれもビッグ3を更に伸ばすために必要不可欠な補助種目。 今の自分に必要な補助種目を見極めて正しく取り入れれば必ずレベルアップします!! 補助種目やってますか? ウエイトトレーニングを本格的に開始する場合、多くの人はビッグ3いわゆるスクワット、ベンチプレス、デッドリフトを軸にトレーニングすることと思います。 本当の初心者ならこのビッグ3をしっかりと行うだけでも前進の発達は得られますが、ある程度トレーニングに慣れてきた時などは補助種目を追加して刺激を変えてあげると更に伸びを促進できるでしょう。 ところで皆さん、そもそも補助種目をしっかりと行っていますか?私の所に日々いらっしゃるパーソナルのお客様の中にも意外と補助種目を行っていない方が多いです。 先ほども述べたように最初はビッグ3のみでも大丈夫ですが、ある程度の期間を過ぎたところからは補助種目も積極的に取り入れていきたいです。 そこでどんな補助種目を取り入れれば効果的なのか悩みますよね?手当たり次第補助種目を行っても体力的にも追いつかないですし、そもそもその補助種目は何のために行うのかという目的がはっきりとしていないと効果も薄くなってしまいます。 補助種目は大きく分けて二種類ある 補助種目は大きく分けると二種類あると私は思っています。一つ目はボディメイク的にその部分を肥大させる補助種目。もう一つはスクワットやベンチプレス、デッドリフトなどを更に伸ばしていくための補助種目です。 ボディメイク的な補助種目でもビッグ3は強くなるのでは?と思う方もいると思いますが、それが可能なのは初心者から中級者だけです。ある程度のレベルになった場合、それらの補助種目では強くなりにくいですし、時にはそれがネックとなってビッグ3の伸びを阻害してしまう事もあります。 ですので意外と無駄な補助種目をやってしまっているケースが多いです。今回はこれぞ効果的な補助種目というものをスクワット、ベンチプレス、デッドリフトに分けて目的や意味、正しい取り入れ方ややり方をご紹介します。 スクワット、ベンチプレス、デッドリフトを強化していく補助種目で私が長年に渡り検証してきた厳選補助種目をご紹介して行きますので是非取り入れてみて下さい。 各補助種目では次の項目別に詳しく解説してきます。 【目的や効果】 【動作の意識】 【レップ数やセット数の設定】 【重量設定や取り入れ方】 【バリエーション】 補助種目を取り入れるにあたっての注意点 補助種目を効果的に活用するためにはまず通常のビッグ3を正しいフォームで適切にトレーニングしている事が大前提です。フォームが悪かったり適当なトレーニングをしている中で補助種目だけ頑張っても高い効果は得られません。 また、補助種目が効果的だからと言ってそれをやりすぎてメインのビッグ3に影響を及ぼしてしまうようでは本末転倒です。例えばスクワットの後の補助種目をやりすぎて、その数日後のデッドリフトのトレーニングに影響を及ぼしてしまってはダメという事です。 それらを踏まえたうえで効率よく補助種目を取り入れてビッグ3を伸ばしていきましょう。 【収録内容紹介】 スクワットのボトムを強化し安定感を獲得するナンバー1補助種目 「ストップスクワット」 足りない部分を補いバランスの良いスクワットを目指す補助種目 「ナローorワイドスクワット」 スクワットで出力のムラを無くしスティッキングポイントを強化する補助種目 「スロースクワット」 スクワットの左右のバランスを改善する補助種目 「片足ブロックスクワット」 ベンチプレスの爆発的な拳上を獲得する補助種目 「ナローグリップベンチプレス」 腕を使わず体幹部でのコントロールを養う補助種目 「ワイドグリップベンチプレス」 ベンチプレスの身体の連動性を最大限に高める補助種目 「スピードベンチプレス」 ベンチプレスにはやはり三頭筋が重要!ある種目の変形バージョン補助種目 「ライイングプレス」 実はベンチプレスに大切、受けを安定させる意外な補助種目 「シュラッグ」 デッドリフトのファーストプルを強化し安定感を獲得する補助種目 「ブロックデッドリフト」 難易度は高いけど正しく行えば効果絶大なデッドリフト補助種目 「ぶっこ抜きデッドリフト」 デッドリフトとスクワットのボトムを安定させる女性に人気のあの補助種目 「ヒップスラスト」 【出演者紹介】 三土手 大介(みどて だいすけ) (ノーリミッツオーナー) パワーリフティングで数々の限界を破ってきたノーリミッツオーナー三土手大介。トレーニング愛好家、各種スポーツ選手、一般の方々とジャンルを問わず様々なお客様に対して、正しい身体の使い方を導く専門家です。 【三土手大介が打ち破ってきた限界の数々】 ・スクワットで日本人初の400Kgオーバー ・ベンチプレス日本人初の300Kgオーバー ・トータル日本人初の1トンオーバー ・4つの世界タイトル獲得 世界パワーリフティング選手権優勝 (1回) 世界ベンチプレス選手権優勝 (6回) ワールドゲームズゲームズ優勝 (1回) アーノルドスポーツフェスティバルPRO BENCH優勝 (2回) ・全日本パワーリフティング選手権 優勝20回 ・全日本ベンチプレス選手権 優勝18回 「皆様へ三土手大介から一言」 私はかなり補助種目を重要視してきたパワーリフターだと思っております。自分の何が足りないのか?その部分をしっかりと分析して、その部分を的確に強化する補助種目を行ってレベルアップしてきました。 紹介している補助種目はどれもメジャーなものが多いですが、正しい意識やどのような目的で行うかによってその効果は大きく変わってきます。 せっかく補助種目を取り入れるのであればビッグ3のレベルアップにつながる形で行いたいものです。このDVDにはそれらすべてが詰まっていると言っても過言ではありません。是非このDVDでレベルアップしてください!!
MORE -
【DVD版】タイプ別4スタンスウエイトトレーニング
¥6,380
レッシュ・プロジェクト公認 【DVD版】タイプ別4スタンスウエイトトレーニング ウエイトトレーニングDVDの決定版!! 最新の4スタンス理論を更に詳細に各タイプに分けて深い部分まで解説しております。 大好評のタイプ別4スタンスウエイトトレーニング書籍テキストを映像化してDVDに!! 最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んで分かりやすい映像でお届けいたします。 文章では伝えきれなかった細かいニュアンスや深い部分まで各タイプに分けて解説しております。 また、書籍テキストには載っていない項目や、各タイプ毎にどのようなトレーニングの方向性で行っていったら良いかなど、特典映像が満載です。 ご自身のタイプをしっかり把握している人であれば絶対におすすめです。 このDVDを見てご自身のタイプの取扱説明書をより深いところまで完成させてください。 「このDVDをご覧になる皆様へ」 最初に、本当の意味で4スタンス理論を活用するために知っておいて頂きたいことがあります。 大抵の場合、○○タイプだからこう動かすとか、こう意識するという形に陥りがちですが、本来は各タイプの特性や動きが勝手に現れる様にしていくということが重要なのです。 そのためにまずは「正しく立つ」こと。すべてはここからはじまります。正しく立つからセッティングに入り、その後の動きはオートマチックに。これが真の4スタンス理論です。 ただし、知識としてその特性を学んでおくことはモチベーションアップや動きの精度を大きく高めてくれます。このDVDはこのことを踏まえながら活用して頂けたら幸いです。 【A1タイプ】 91分 努力・継続が得意なA1タイプ。 自分のタイプを徹底的に研究し 究極の一冊となる「取扱説明書」を完成させよう。 【A2タイプ】 89分 臨機応変なA2タイプ。 どんな状況でも自分のフォームに対応して 究極の一冊となる「取扱説明書」を完成させよう。 【B1タイプ】 90分 斬新な発想のB1タイプ。 特性を学び、自然な動きを最大限に引き出し 究極の一冊となる「取扱説明書」を完成させよう。 【B2タイプ】 89分 冷静沈着なB2タイプ。 課題を慎重にクリアし、個性あふれるフォームで 究極の一冊となる「取扱説明書」を完成させよう。 以下、収録内容です。(各タイプ共通) 「準備編」 正しく立つ 身体の特性を引き出すシュラッグについて 上半身のシュラッグ 下半身のシュラッグ タイプについて 「スクワット解説編」 担ぎ方 ラックアップ 歩き方 スタンスの決め方 しゃがみ方 切り返し方 立ち上がり方 スクワットの腹圧について 目線について 呼吸について 「ベンチプレス解説編」 寝る位置 ラック高の設定 グリップにおける手首の使い方 グリップについて 肩甲骨について 肩甲骨の意識 ブリッジの決め方 足の位置の決め方と踏ん張り方 ラックアップについて 正しい受け方 降ろしの意識 胸での切り返し方 挙げ方の意識 シャフトの軌道について 目線と呼吸 「デッドリフト解説編」 スタンスと立ち位置 シャフトを握りに行く時の意識 グリップについて ファーストプル直前の軸作り ファーストプルの意識 セカンドプルの意識 フィニッシュの意識 呼吸と目線 「その他」 タイプのまとめ トレーニングに対する考え方 最後に・・・。
MORE -
【DVD版】4スタンス補助種目
¥8,580
レッシュ・プロジェクト公認 【DVD版】4スタンス補助種目 DVD 138分 4スタンス補助種目テキストがDVD版になって登場!! 補助種目も正しいセッティングから行えば効果は最大に!! 厳選した18種目の補助種目を4スタンス理論でタイプ別に解説。 補助種目だからといってセッティングを安易に考えていないだろうか? 重要なのは動く前のセッティングと自分の身体に適した動きをすること。 DVDにはレッシュ理論の最重要項目である「正しく立つ」を徹底解説。 正しく立つは、安定した状態から正しく動くための最初の一歩です。 そして、各タイプにおける基本のセッティングも解説。 ・各タイプにおける「足幅」 ・安定した軸での「座り方」 ・連動性を生み出す「グリップ」 ・身体が最も動く「肘位置」 これらのセッティングが正しく整って動き出せば自分の4スタンスタイプの動きの中で補助種目を効果的に行うことができます。 収録されている補助種目は厳選した基本的な補助種目を18種類収めております。 それらの補助種目を4スタンス理論でタイプ別に詳しく解説。 各タイプにおける動きのコツ(骨)を理解すれば動きの精度も高まります。 「4スタンス補助種目収録内容」 レッシュ理論に関して 全てのはじまりはセッティングから 正しく立つ 正しく立つ1 正しく立つ2 正しく立つ3 正しく立つ4 セッティング「スタンス編」 セッティング「座り方編」 セッティング「グリップ編」 ※肘位置のセッティングはトライセプスプレスダウンの中で解説しております。 「スクワット補助種目編」 レッグプレス レッグエクステンション レッグカール カーフレイズ 「ベンチプレス補助種目編」 ダンベルベンチプレス ダンベルショルダープレス サイドレイズ ディップス トライセプスプレスダウン 「デッドリフト補助種目編」 ベントオーバーローイング ラットマシンプルダウン ワンハンドローイング シュラッグ バーベルカール ダンベルカール 「体幹部補助種目編」 クランチ アブベンチ リバースハイパーエクステンション 最後に・・・ 【特典映像】(25分収録) 4スタンスウエイトトレーニングDVDから「レッシュ理論」の解説を抜粋しております。 レッシュ理論を理解したうえでこのDVDをご活用ください。
MORE -
ノーリミッツオリジナルハンドタオル
¥800
ノーリミッツオリジナルハンドタオル サイズ:横36㎝×縦33㎝ 綿100% ジャガード織り込み カラー:ブラック、レッド、ブルーの3色 価格:各カラー1枚800円(税込)全色3枚セット2,000円(税込) 立体的に描いた可愛いプレートに「NO LIMITS」の文字と「∞KG」を入れました。 綿100%でプリントではなく織り込んで柄を描いておりますので肌触りや吸水性が抜群に良いです。 トレーニングのお供に1枚どうでしょうか?
MORE -
【書籍版】4スタンスウエイトトレーニング~身体の取扱説明書~
¥3,278
レッシュ・プロジェクト公認 【書籍版】 「4スタンスウエイトトレーニング」 ~身体の取扱説明書~ ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論でお届けします。 4スタンス理論も日々進化しております。今回のウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでおります。 4スタンス理論の概要やタイプチェックの仕方、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトにおける最新の4スタンス理論フォーム解説を掲載。 このテキストを見れば今まで感じていた疑問や謎が一気に解決すること間違いなし!! このテキストで強くなるヒントをたくさん見つけ、自分の身体の取扱説明書を完成させてください。
MORE -
【書籍版】各タイプ別4スタンスウエイトトレーニング
¥2,728
レッシュ・プロジェクト公認 【書籍版】 「各タイプ別4スタンスウエイトトレーニング」 ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論を更に詳細に各タイプに分けて深い部分まで解説しております。 大好評の4スタンスウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでお届けしておりますが、今回新たに更に深い部分まで4冊に分けて4スタンス理論を解説しております。 先に発売されている4スタンスウエイトトレーニングテキストやDVDでもかなり深い部分まで解説しておりますが、今回の各タイプ別テキストはもっと突っ込んだところまでしっかりと解説しておりますのでより明確に理解できます。 ご自身のタイプをしっかり把握している人であれば絶対におすすめです。 各テキストはそのタイプの事に特化して解説しているので本当にわかりやすいです。 このテキストを見てご自身のタイプの取扱説明書をより深いところまで完成させてください。
MORE -
【書籍版】4スタンスウエイトトレーニング~補助種目編~
¥3,278
レッシュ・プロジェクト公認 【書籍版】4スタンスウエイトトレーニング~補助種目編~ ウエイトトレーニング補助種目の決定版!! 最新の4スタンス理論でお届けします。 補助種目だって4タイプの行い方がある!自分のタイプで行えば身体に負担がかからずに、最大の効果をもたらしてくれます。 4スタンス理論の概要やタイプタイプの違いの確認、スクワット、ベンチプレス、デッドリフト、体幹部に関係する各種補助種目を最新の4スタンス理論で解説。 このテキストを見れば補助種目で今まで感じていた疑問や謎が一気に解決すること間違いなし!! このテキストで強くなるヒントをたくさん見つけ、自分の身体の取扱説明書を完成させてください。
MORE -
限界はない~三土手大介の軌跡~
¥7,480
限界はない~三土手大介の軌跡~ DVD 158分 購入特典PDFデータテキスト付 日本人でただ一人、トータル1t超リフター三土手大介はどのようにして強くなったのか? 強くなる秘密はあるのか?何か特別なコツはあるのか? すべてはDVDを観ればわかります。 三土手大介が初めて明かすインタビューの数々を是非ご覧ください。 【収録内容】 「自己紹介と内容について」 自己紹介 主な戦績 このDVDの内容について 「どんな子供時代だったか?」 子供時代のエピソード 太ってたけど敏捷だった 力が強いと気付いた瞬間 実は毎日がトレーニング 「トレーニングを始めたきっかけ」 13歳のある日突然に・・・ 最初はどのようなトレーニングだったか? 高校生からフリーウエイトを開始 「高校時代のトレーニング」 フィットネス同好会で本格トレーニング開始 人生初のベンチプレスは65キロで10回だった 三か月でベンチプレス100キロ 高校二年生からスクワットも開始 ベンチは高2で165キロ! 昼休みは柔道場でバック転三昧 試合に出るためにデッドリフト開始 「専門学校時代のトレーニング」 フィットネス系専門学校へ入学 パワー系・ボディ系両方の基礎を学んだ 「人生の分岐点全日本優勝」 空手か?パワーか? 20歳で全日本パワー優勝 「バリ島での骨折」 世界ジュニア優勝が目標 緊張で何も覚えていない初の世界ジュニア 骨折の中優勝! 怪我をきっかけにトレーニングを見直す 「サイクルトレーニングの確立」 トレーニング方法に関する疑問 パワー用サイクルトレーニング考案 「椎間板ヘルニアとの戦い」 サイクルトレーニングで重量は伸びたが・・・ 重度のヘルニアで三日三晩動けず 廣戸聡一先生との衝撃的な出会い 「廣戸聡一先生との出会い」 治療でどんどん動ける身体に ある日、衝撃の事実を聞かされる 点と点が全て繋がった瞬間 「レッシュ理論との出会い」 全ての謎がどんどん解けていく楽しさ! ありとあらゆる怪我をしてきた身体 「世界チャンピオンになって」 全ての行動に意味を持たせる 人生で一番ストイックだった一年間 世界大会初優勝で最初に報告したのは 翌年のワールドゲームズでも優勝 「身体の使い方探しの旅」 世界一になって感じる自分の弱さ 身体の使い方を深く追求 「三度の手術」 身体から発する声を無視しない 肘が悪化し手術 強くなるための手術 三度目の手術は最後の手術 関節は消耗品 「トレーニングの話」 一番伸びてた頃のトレーニング 各部位の頻度は基本週一回 種目の好き嫌いを作らない 補助種目の立ち位置 回数トレーニングを重要視 「スクワットのトレーニング方法」 スクワットはシンプルメニュー トップサイド系は殆どやらない 「ベンチプレスのトレーニング方法」 ベンチプレスは週に一回集中して セット数はやや多めに設定 身体の連動性を意識したベンチ ベンチプレスの補助種目は色々 三頭筋は要の部位 「デッドリフトのトレーニング方法」 背中は色々な角度から攻める 上腕二頭筋もガンガンと! デッドリフトの補助種目が一番多い 「補助種目についての考え方」 補助種目に関する自分ルール 色々な補助種目を行いデータを取る 「身体のケアに対する考え方」 回復力は必ず衰えるもの 体幹部の柔軟性がカギ 自分自身の身体をよく知る事 他力本願では治らない 出来る痛みと出来ない痛みの区別 「リポーズについて」 ストレッチとは違う柔軟体操 軸が出来て安定して緩む 体幹部の柔軟性を蘇らせる事が大切 「自分のタイプと特性を知ること」 自分の特性を知ることが大切 得意を伸ばす?苦手を克服? 目的と手段を履き違えない 「長年のトレーニングでわかったこと」 何度も言いますが関節は消耗品 人それぞれのやり方がある 食事に例えるとイメージしやすい 人の真似はせず自分の感性を磨く 手応えを求めずにしっくり感を大切に 「最後に『限界とは』」 限界はもっと先にある ノーリミッツという言葉に出会ったきっかけ 今と昔の世界のレベル 自分で限界を決めない思考力 限界は自分の心の中にあるもの 【三土手大介ベストトレーニング映像も多数収録】 スクワット、ベンチプレス、デッドリフトをはじめ、各種補助種目のベストトレーニング映像をインタビューに織り交ぜて多数収録しております。今回のDVDで初公開のトレーニング映像もたくさんありますので是非ご覧ください。 「収録トレーニング映像」 ・ノーベルトSQ 275kg×10 ・ノーベルトSQ 290kg×5 ・ノーベルトSQ 290kg×8 ・ノーベルトSQ 300kg×8 (アップからメインまで) ・SQ 305kg×8 ・SQ 320kg×8 ・SQ 325kg×5 ・SQ 325kg×8 ・SQ 330kg×4 ・フルギアSQ 420kg×1 ・ストップSQ 300kg×6 ・ハイレップSQ 220kg×20 ・2003全日本パワーSQ435Kg ・BP 215kg×8 ・BP 220kg×8 ・BP 225kg×8 ・BP 230kg×8 ・BP 240kg×5 ・BP 240kg×6 ・フルギアBP 340kg×1 ・フルギアBP 350kg×1 ・フルギアBP 360kg×1 ・ワイドBP 210kg×8 ・ナローBP 200kg×8 ・ナローBP 215kg×6 ・ナローBP 220kg×6 ・クローズグリップBP 180Kg×8 ・2009全日本パワーBP360Kg ・ノーベルトDL 260kg×6 ・ノーベルトDL 275kg×6 ・ノーベルトDL 290kg×3 ・ナローDL 275kg×6 ・ナローDL 280kg×5 ・ナローDL 300kg×3 ・ぶっこ抜きDL 220kg×6 ・DL 290kg×5 ・DL 300kg×3 ・DL 300kg×4 ・DL 300kg×5(ストラップ使用) ・DL 320kg×1 ・フルギアDL 320kg×1 ・フルギアDL 330kg×1 ・フルギアDL 335kg×1 ・2004全日本パワーDL320Kg ・レッグカール フルスタック×10 ・片足カーフレイズ 240kg×12 ・ダンベルフライ 40Kg×12 ・スミスフロントプレス 160Kg×7 ・サイドレイズ 35Kg×8 ・ライイングプレス 150Kg×8 ・ディップス 自重+80Kg×7 ・ディップス 自重×53 ・プレスダウン 90Kg×8 ・ワンハンドロー 125kg×8 ・ベントオーバーロー 270Kg×8 ・ベントオーバーロー 280Kg×8 ・シュラッグ 360Kg×8 ・ダンベルカール 40Kg×8 ・バーベルカール 100Kg×8 ・アブローラー 立位×6+α ・リバースハイパーEX 自重×15 【DVD購入特典PDFデータテキスト付】 「三土手大介トレーニングベスト記録表&全試合結果」 DVD購入者全員に三土手大介のスクワット、ベンチプレス、デッドリフト、様々な補助種目など、すべてのトレーニングベスト記録を一覧にした表と、今までの全試合結果を盛り込んだPDFデータテキストをプレゼントいたします。 トレーニングベスト記録は本邦初公開!!三土手大介のすべてのトレーニングを細かく記録してあります。かなりレアなこのPDFデータテキストを見て、是非モチベーションアップにお役立て下さい!! ※ PDFデータテキストは商品にQRコード用紙を同送しますので、そちらを読み取ってご覧下さい。
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】4スタンスウエイトトレーニング~身体の取扱説明書~
¥2,728
レッシュ・プロジェクト公認 【デジタルコンテンツ版書籍】 「4スタンスウエイトトレーニング」 ~身体の取扱説明書~ ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論でお届けします。 4スタンス理論も日々進化しております。今回のウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでおります。 4スタンス理論の概要やタイプチェックの仕方、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトにおける最新の4スタンス理論フォーム解説を掲載。 このテキストを見れば今まで感じていた疑問や謎が一気に解決すること間違いなし!! このテキストで強くなるヒントをたくさん見つけ、自分の身体の取扱説明書を完成させてください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】A1タイプ4スタンスウエイトトレーニング
¥2,200
レッシュ・プロジェクト公認 【デジタルコンテンツ版書籍】 「A1タイプ4スタンスウエイトトレーニング」 ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論を更に詳細に各タイプに分けて深い部分まで解説しております。 大好評の4スタンスウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでお届けしておりますが、今回新たに更に深い部分まで4冊に分けて4スタンス理論を解説しております。 先に発売されている4スタンスウエイトトレーニングテキストやDVDでもかなり深い部分まで解説しておりますが、今回の各タイプ別テキストはもっと突っ込んだところまでしっかりと解説しておりますのでより明確に理解できます。 ご自身のタイプをしっかり把握している人であれば絶対におすすめです。 各テキストはそのタイプの事に特化して解説しているので本当にわかりやすいです。 このテキストを見てご自身のタイプの取扱説明書をより深いところまで完成させてください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】A2タイプ4スタンスウエイトトレーニング
¥2,200
レッシュ・プロジェクト公認 【デジタルコンテンツ版書籍】 「A2タイプ4スタンスウエイトトレーニング」 ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論を更に詳細に各タイプに分けて深い部分まで解説しております。 大好評の4スタンスウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでお届けしておりますが、今回新たに更に深い部分まで4冊に分けて4スタンス理論を解説しております。 先に発売されている4スタンスウエイトトレーニングテキストやDVDでもかなり深い部分まで解説しておりますが、今回の各タイプ別テキストはもっと突っ込んだところまでしっかりと解説しておりますのでより明確に理解できます。 ご自身のタイプをしっかり把握している人であれば絶対におすすめです。 各テキストはそのタイプの事に特化して解説しているので本当にわかりやすいです。 このテキストを見てご自身のタイプの取扱説明書をより深いところまで完成させてください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】B1タイプ4スタンスウエイトトレーニング
¥2,200
レッシュ・プロジェクト公認 【デジタルコンテンツ版書籍】 「B1タイプ4スタンスウエイトトレーニング」 ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論を更に詳細に各タイプに分けて深い部分まで解説しております。 大好評の4スタンスウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでお届けしておりますが、今回新たに更に深い部分まで4冊に分けて4スタンス理論を解説しております。 先に発売されている4スタンスウエイトトレーニングテキストやDVDでもかなり深い部分まで解説しておりますが、今回の各タイプ別テキストはもっと突っ込んだところまでしっかりと解説しておりますのでより明確に理解できます。 ご自身のタイプをしっかり把握している人であれば絶対におすすめです。 各テキストはそのタイプの事に特化して解説しているので本当にわかりやすいです。 このテキストを見てご自身のタイプの取扱説明書をより深いところまで完成させてください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】B2タイプ4スタンスウエイトトレーニング
¥2,200
レッシュ・プロジェクト公認 【デジタルコンテンツ版書籍】 「B2タイプ4スタンスウエイトトレーニング」 ウエイトトレーニング教本の決定版!! 最新の4スタンス理論を更に詳細に各タイプに分けて深い部分まで解説しております。 大好評の4スタンスウエイトトレーニングテキストには最新の4スタンス理論をたくさん詰め込んでお届けしておりますが、今回新たに更に深い部分まで4冊に分けて4スタンス理論を解説しております。 先に発売されている4スタンスウエイトトレーニングテキストやDVDでもかなり深い部分まで解説しておりますが、今回の各タイプ別テキストはもっと突っ込んだところまでしっかりと解説しておりますのでより明確に理解できます。 ご自身のタイプをしっかり把握している人であれば絶対におすすめです。 各テキストはそのタイプの事に特化して解説しているので本当にわかりやすいです。 このテキストを見てご自身のタイプの取扱説明書をより深いところまで完成させてください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】4スタンスウエイトトレーニング~補助種目編~
¥2,728
レッシュ・プロジェクト公認 【デジタルコンテンツ版書籍】4スタンスウエイトトレーニング~補助種目編~ ウエイトトレーニング補助種目の決定版!! 最新の4スタンス理論でお届けします。 補助種目だって4タイプの行い方がある!自分のタイプで行えば身体に負担がかからずに、最大の効果をもたらしてくれます。 4スタンス理論の概要やタイプタイプの違いの確認、スクワット、ベンチプレス、デッドリフト、体幹部に関係する各種補助種目を最新の4スタンス理論で解説。 このテキストを見れば補助種目で今まで感じていた疑問や謎が一気に解決すること間違いなし!! このテキストで強くなるヒントをたくさん見つけ、自分の身体の取扱説明書を完成させてください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】ベンチプレス100kgクリアするには?
¥2,948
ウエイトトレーニングをはじめたら誰でも一度は目標にするベンチプレス100kg!! 自分には無理と諦めていませんか? 正しくアプローチすれば必ずベンチプレス100kgクリアできます!! ウエイトトレーニングの中でベンチプレスは一番人気のある種目ではないでしょうか? そんな人気のベンチプレス、ある程度重量が扱えてくるようになると男性の場合、多くの人は3桁という大台の数字、「100kg」を目標にしはじめます。 しかし、この100kgという重量は簡単なようで中々手強い重量なのです。 闇雲にトレーニングしていてもその目標をクリアできる人はほんの数%というのが現状でしょう。実は100kg以上のベンチプレスを挙げる人たちというのはウエイトトレーニングをしている人たちの中でも氷山の一角なのです。 このテキストではベンチプレス100kgをクリアするためにはどのような要素が必要なのか?また、どのような手順でトレーニングして行ったらいいのか?フォームは?トレーニングメニューは?と皆さんが疑問に思っていることを分かりやすく解説していきます。 そしてテキスト通りにすすめていけば男性であれば必ずベンチプレス100kgがクリアできるようになるはず!! 以下、目次です。 ベンチプレスは人気ナンバー1種目・・1P クリアに必要な要素とは?・・1P ・正しい器具でトレーニングする。・・2P ・トレーニング計画を作る。・・2P ・自分の身体に適した頻度でトレーニングする。・・2P ・フォームを正しく作るための柔軟性を養う。・・2P ・正しいフォームを習得する。・・2P ・正しいウォーミングアップを覚える。・・3P ・インターバルを適切にとる。・・3P ・補助をしっかりと付ける。・・3P ・体重について・・・3P ・偏った補助種目のトレーニングをしない。・・3P ・身体全体をしっかりトレーニングする。・・3P ・軽いトレーニングの重要性を認識する。・・3P ・リズムを大切にする。・・4P 【ベンチプレス準備編】・・4P トレーニング用品や服装、器具について・・4P 最適な服装・・4P 最適なシューズ・・4P ベルトやリストラップなどのギアについて・・4P 最適なベンチプレス台・・5P 最適なシャフトとプレート・・5P 背中の滑りを抑える・・5P グリップの滑りを抑える・・6P 正しいラック高を設定する・・6P トレーニング計画について・・6P 長期間のトレーニング計画を考える・・6P 短期間のトレーニング計画を考える・・6P 1週間のメニューを考える・・・7P 一回のトレーニング内容を考える・・7P 最適なレップ数やセット数を考える・・8P インターバルを考える・・8P サイクルトレーニングを考える・・9P 【ベンチプレス実践編】・・9P 人の身体の使い方は一つではない・・9P すべての基本の始まりである「正しく立つ」を覚える・・10P 柔軟性について・・11P 筋肉は伸ばさずゆるめる事が大切・・11P 本来の自分を取り戻るリポーズ体操・・11P 身体は全身をゆるめることが大切・・11P リポーズは正しい手順で行いましょう・・12P リポーズのいろはの「い」、正座からの重心移動・・12P 正座から長座への移り方・・12P 長座からの横寝・・13P 長座から脚の抱え込みとステップオーバー・・13P L字開脚からの前屈・・13P Cの字体側ゆるめ・・14P 肩甲骨を引き出すリポーズ・・14P 身体がゆるむ感覚をしっかりと感じ取る・・14P フォームについて・・15P 「ブリッジの意識」・・15P 「肩甲骨の意識」・・16P 「グリップの意識」・・16P 「足を踏ん張る意識」・・17P セッティングは随意に、動きは不随意に・・18P 動作の途中の意識やポイントは知識として持っておく・・18P 軽いトレーニングやフォームチェックの重要性・・18P 補助種目について・・18P 必要な補助種目を考える・・18P 補助種目の強度設定・・19P 補助種目のレップ数とセット数、インターバル・・20P 食事、栄養について・・20P バランスよく食べる・・20P 必要なサプリメント・・20P トレーニング中の栄養摂取・・20P 身体のケアについて・・20P 日頃の定期的なケア・・21P もし怪我をしてしまったら!・・21P 出来る範囲でトレーニングを行う・・21P 怪我からの復帰は必ず段階を経て・・21P 今やるべきこと・・22P MAX40kg位の人・・22P MAX60kg位の人・・22P MAX80kg位の人・・22P MAX90kg位の人・・23P MAX95kg位の人・・23P いよいよベンチプレス100kgへ!! ・・23P 最後に・・24P 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】ベンチプレスの可動域を必ず狭くします
¥2,100
ベンチプレスの可動域を徹底的に狭くすることだけに特化した内容を、詳細に解説したテキスト。 ベンチプレスを行う上で可動域をいかに狭くするか?というのは多くの人が悩んでいることです。 可動域を狭くしたいけどどのようにアプローチしたらいいか分からない。 そんな人たちの為に、ベンチプレスの可動域を狭くするための多彩なストレッチや様々なテクニックと意識を一冊にまとめました。 本書に書かれている内容を正しく実践すれば必ず誰もが可動域を狭くすることが出来ます。 もっとベンチプレスの重量を伸ばしたい、綺麗なフォームにしたいと思っているあたな、是非ご覧ください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【デジタルコンテンツ版書籍】パワー三種目は『軸』が命、絶対にブレない軸の作り方教えます
¥2,100
トレーニングを行う上で最も大切な要素とは何か?それはズバリ『軸』です。 自分に最適な軸の作り方を覚えることがレベルアップするための最大の鍵!! そんな軸作りの方法をテキストにまとめました。 いままで軸というものを漠然としか感じられなかった人や、軸がどんなものか分からなかった人にも、軸とはこのようなものなのだと確実に体感していただけると思います。 軸を頭と身体で理解できれば、パワー三種目だけではなくそのほかの補助種目や、競技スポーツ、各種格闘技等にも効果的に生かすことが出来ます。 すぐに動きがブレたり、どこに力を入れていいのかわからない人には必見のテキストです。 軸は正しい作り方さえ覚えれば誰にでも簡単に作ることができます。 正しく軸をつくって、競技力アップを目指してください。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
オンラインプログラム(5~6週間×2回分)
¥6,000
三土手大介オンラインプログラム作成 【三土手大介オンラインプログラム作成とは?】 遠方なのでノーリミッツに行ってパーソナルを受けるのはチョット厳しい・・・。 スマホで簡単に指導を受けたいと思っているあなた!! 三土手大介があなたのトレーニングプログラムをチェックして、効率よく伸ばせるプログラム指導をいたします。 【トレーニングプログラム作成の流れ】 お申込み頂くとPDFファイルをダウンロード出来ます。ファイルの中にある記載事項をLINEで送って下さい。 お客様のデータとご要望に応じたプログラムを作成して、プログラムデータと共にアドバイス動画をLINEで送ります。 プログラムは5〜6週間のものを作りますので、一度そのプログラムを終えたらプログラムの達成状況を教えて頂きます。 それを踏まえて次のプログラムを作成してオンラインプログラムは終了となります。 つまり、2回分のプログラム作成をするという感じになります。 【三土手大介プロフィール】 パワーリフティングで数々の限界を破ってきたノーリミッツオーナー三土手大介。トレーニング愛好家、各種スポーツ選手、一般の方々とジャンルを問わず様々なお客様に対して、正しい身体の使い方を導く専門家。 自身の成績だけではなく、パワーリフティング買で今まで多くの日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界チャンピオンを育成。 また、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトのトレーニングを徹底的に研究し、各種競技スポーツに対してどのようにアプローチしていけば効果的なウエイトトレーニングを行えるか?そして、競技に直結することが出来るか?という事を25年以上に渡って研究し、多くの各種競技スポーツ選手や格闘技選手に対して結果を出してきた。 【三土手大介が打ち破ってきた限界の数々】 ・スクワットで日本人初の400Kgオーバー ・ベンチプレス日本人初の300Kgオーバー ・トータル日本人初の1トンオーバー ・4つの世界タイトル獲得(世界で唯一人) 世界パワーリフティング選手権 優勝 1回 世界ベンチプレス選手権 優勝 6回 ワールドゲームズゲームズ 優勝 1回 アーノルドスポーツフェスティバルPRO BENCH 優勝2回 ・全日本パワーリフティング選手権 優勝20回 ・全日本ベンチプレス選手権 優勝18回 ・ベスト記録(旧125kg超級時) スクワット435kg ベンチプレス360kg デッドリフト320kg トータル1060kg ・2023世界パワーリフティング連盟殿堂入り 【オンラインプログラム作成希望の皆様へ三土手大介から一言】 今の時代、スマホ1台あればほとんどなんでも出来てしまうという感じだと思います。LINEなどを使えば、動画や音声、写真、文章など瞬時に簡単に送信出来てしまいます。 自分では良いと思って行っているトレーニングプログラムだけど本当にこれで良いのか?もっと伸ばしやすいプログラムがあるのか?と思っている方は是非一度三土手大介にプログラム作成を依頼してみて下さい。 皆様のトレーニングプログラムをしっかりと分析した中で伸び悩みの原因を解明し、今の皆様に最適なトレーニングプログラムを作成いたします。 プログラム作成はプログラムの表だけではなく、私からのアドバイス解説動画も返信いたします。ですので、より具体的にわかりやすい指導が可能となります。 時間は有限です。一人で悩んでいないで是非専門家に相談して下さい。 【オンラインパーソナルもあります】 オンラインプログラムとは別に別途トレーニング指導のオンラインパーソナルもありますので、そちらも合わせて申込み頂ければあたなのスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのフォーム指導もバッチリサポート致します。 ※オンラインパーソナルのフォーム指導はスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのビッグ3のみとなります。 ※単発のオンラインパーソナルの場合はフォーム指導のみですが、期間コースを選択の場合はトレーニングメニュー作成も同時に行いますので期間コースをお申し込みの場合は改めてプログラム作成を申し込む必要はありません。 ※オンラインパーソナルに関しては別途下記のページにてご確認ください。 https://nolimitsgym.base.ec/categories/3316734 【こんな人におすすめ】 ・ノーリミッツにパーソナルに行きたくても遠くて行けない。 ・自分の周りに正しくプログラムを作成できるトレーナーがいない。 ・現在自分が行っているプログラムが本当に正しいのか不安。 ・今後のトレーニングの方向性がわからない。 ・いつも怪我をしてしまう。 お申し込み後にPDFコンテンツをダウンロードすると、PDFに今後の流れが解説されております。お申込みに際してわからないことがあればお気軽にお問合せ下さい。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【1種目指導】三土手大介オンラインパーソナル
¥5,000
三土手大介オンラインパーソナル 【三土手大介オンラインパーソナルとは?】 遠方なのでノーリミッツに行ってパーソナルを受けるのはチョット厳しい・・・。 スマホで簡単に指導を受けたいと思っているあなた!! 三土手大介があなたのトレーニング動画をチェックして、効率よくパーソナル指導をいたします。 あたなのスクワット、ベンチプレス、デッドリフトをバッチリサポート致します。 ※1~3種目オンラインパーソナルはスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのフォーム指導のみとなります。 ※期間コースを選択の場合はトレーニングメニュー作成もご希望があれば行いますので別途申し込みの必要はありません。 ※1~3種目オンラインパーソナルの方で更にオンラインプログラムをご希望の方は別途こちらからお願いします。 https://nolimitsgym.base.ec/items/51401497 ※期間コースなど各種コースをご希望の場合は下記リンクよりお願いします。 https://nolimitsgym.base.ec/categories/3316734 【こんな人におすすめ】 ・ノーリミッツにパーソナルに行きたくても遠くて行けない。 ・自分の周りに正しくフォームをチェックできるトレーナーがいない。 ・現在自分が行っているフォームが本当に正しいのか不安。 ・今後のトレーニングの方向性がわからない。 ・いつも怪我をしてしまう。怪我をしないフォームを作りたい。 【三土手大介プロフィール】 パワーリフティングで数々の限界を破ってきたノーリミッツオーナー三土手大介。トレーニング愛好家、各種スポーツ選手、一般の方々とジャンルを問わず様々なお客様に対して、正しい身体の使い方を導く専門家。 自身の成績だけではなく、パワーリフティング買で今まで多くの日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界チャンピオンを育成。 また、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトのトレーニングを徹底的に研究し、各種競技スポーツに対してどのようにアプローチしていけば効果的なウエイトトレーニングを行えるか?そして、競技に直結することが出来るか?という事を25年以上に渡って研究し、多くの各種競技スポーツ選手や格闘技選手に対して結果を出してきた。 【三土手大介が打ち破ってきた限界の数々】 ・スクワットで日本人初の400Kgオーバー ・ベンチプレス日本人初の300Kgオーバー ・トータル日本人初の1トンオーバー ・4つの世界タイトル獲得(世界で唯一人) 世界パワーリフティング選手権 優勝 1回 世界ベンチプレス選手権 優勝 6回 ワールドゲームズゲームズ 優勝 1回 アーノルドスポーツフェスティバルPRO BENCH 優勝2回 ・全日本パワーリフティング選手権 優勝20回 ・全日本ベンチプレス選手権 優勝18回 ・ベスト記録(旧125kg超級時) スクワット435kg ベンチプレス360kg デッドリフト320kg トータル1060kg ・2023世界パワーリフティング連盟殿堂入り 【オンラインパーソナル希望の皆様へ三土手大介から一言】 今の時代、スマホ1台あればほとんどなんでも出来てしまうという感じだと思います。LINEなどを使えば、動画や音声、写真、文章など瞬時に簡単に送信出来てしまいます。 正しくスクワットやベンチプレス、デッドリフトを行いたいけど、どうやっていいかわからない。または、本当に正しく出来ているのか心配という人に是非活用して頂けたらと思います。 私からのアドバイス動画で返信いたします。ですので、より具体的にわかりやすい指導が可能となります。時間は有限です。一人で悩んでいないで是非専門家に相談して下さい。 【オンラインパーソナルの流れ】 1.LINE IDの登録 ご注文頂いた後にPDFをダウンロードすると私のLINE IDが記載されておりますので登録お願いします。 2.動画でフォームを撮影したものと質問文章を送る PDFに動画撮影のポイントや方法が記載されておりますのでそちらを参考にして頂いて動画とその種目に対する悩みや質問を書いて送ってください。 3.動画に対して三土手大介がアドバイスいたします。 送信して頂いた動画を見て問題点や改善点を現状把握できる範囲で全てアドバイスします。 アドバイスは主に動画で送信します。場合によっては表や文章でも送信します。 動画でわかりやすく解説するため細かいニュアンスなどもしっかりとお伝えすることが出来ます。 4.受け取ったアドバイスをに対して更に疑問質問があれば返信。 三土手大介からのアドバイスに対して再度わからない部分があれば質問してきてください。単発コースの場合、再度そのアドバイスを三土手大介が送信して終了となります。つまりやりとりを二往復する感じです。 【※重要※お申込みに際しての注意点】 各種スポーツ施設の店舗によっては動画撮影を禁止している場所もありますので、事前に確認されてからお申込みをお願いします。 お申し込み後にPDFコンテンツをダウンロードすると、PDFに今後の流れや各種動画の撮影方法などが解説されております。お申込みに際してわからないことがあればお気軽にお問合せ下さい。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【2種目指導】三土手大介オンラインパーソナル
¥7,500
三土手大介オンラインパーソナル 【三土手大介オンラインパーソナルとは?】 遠方なのでノーリミッツに行ってパーソナルを受けるのはチョット厳しい・・・。 スマホで簡単に指導を受けたいと思っているあなた!! 三土手大介があなたのトレーニング動画をチェックして、効率よくパーソナル指導をいたします。 あたなのスクワット、ベンチプレス、デッドリフトをバッチリサポート致します。 ※1~3種目オンラインパーソナルはスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのフォーム指導のみとなります。 ※期間コースを選択の場合はトレーニングメニュー作成もご希望があれば行いますので別途申し込みの必要はありません。 ※1~3種目オンラインパーソナルの方で更にオンラインプログラムをご希望の方は別途こちらからお願いします。 https://nolimitsgym.base.ec/items/51401497 ※期間コースなど各種コースをご希望の場合は下記リンクよりお願いします。 https://nolimitsgym.base.ec/categories/3316734 【こんな人におすすめ】 ・ノーリミッツにパーソナルに行きたくても遠くて行けない。 ・自分の周りに正しくフォームをチェックできるトレーナーがいない。 ・現在自分が行っているフォームが本当に正しいのか不安。 ・今後のトレーニングの方向性がわからない。 ・いつも怪我をしてしまう。怪我をしないフォームを作りたい。 【三土手大介プロフィール】 パワーリフティングで数々の限界を破ってきたノーリミッツオーナー三土手大介。トレーニング愛好家、各種スポーツ選手、一般の方々とジャンルを問わず様々なお客様に対して、正しい身体の使い方を導く専門家。 自身の成績だけではなく、パワーリフティング買で今まで多くの日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界チャンピオンを育成。 また、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトのトレーニングを徹底的に研究し、各種競技スポーツに対してどのようにアプローチしていけば効果的なウエイトトレーニングを行えるか?そして、競技に直結することが出来るか?という事を25年以上に渡って研究し、多くの各種競技スポーツ選手や格闘技選手に対して結果を出してきた。 【三土手大介が打ち破ってきた限界の数々】 ・スクワットで日本人初の400Kgオーバー ・ベンチプレス日本人初の300Kgオーバー ・トータル日本人初の1トンオーバー ・4つの世界タイトル獲得(世界で唯一人) 世界パワーリフティング選手権 優勝 1回 世界ベンチプレス選手権 優勝 6回 ワールドゲームズゲームズ 優勝 1回 アーノルドスポーツフェスティバルPRO BENCH 優勝2回 ・全日本パワーリフティング選手権 優勝20回 ・全日本ベンチプレス選手権 優勝18回 ・ベスト記録(旧125kg超級時) スクワット435kg ベンチプレス360kg デッドリフト320kg トータル1060kg ・2023世界パワーリフティング連盟殿堂入り 【オンラインパーソナル希望の皆様へ三土手大介から一言】 今の時代、スマホ1台あればほとんどなんでも出来てしまうという感じだと思います。LINEなどを使えば、動画や音声、写真、文章など瞬時に簡単に送信出来てしまいます。 正しくスクワットやベンチプレス、デッドリフトを行いたいけど、どうやっていいかわからない。または、本当に正しく出来ているのか心配という人に是非活用して頂けたらと思います。 私からのアドバイス動画で返信いたします。ですので、より具体的にわかりやすい指導が可能となります。時間は有限です。一人で悩んでいないで是非専門家に相談して下さい。 【オンラインパーソナルの流れ】 1.LINE IDの登録 ご注文頂いた後にPDFをダウンロードすると私のLINE IDが記載されておりますので登録お願いします。 2.動画でフォームを撮影したものと質問文章を送る PDFに動画撮影のポイントや方法が記載されておりますのでそちらを参考にして頂いて動画とその種目に対する悩みや質問を書いて送ってください。 3.動画に対して三土手大介がアドバイスいたします。 送信して頂いた動画を見て問題点や改善点を現状把握できる範囲で全てアドバイスします。 アドバイスは主に動画で送信します。場合によっては表や文章でも送信します。 動画でわかりやすく解説するため細かいニュアンスなどもしっかりとお伝えすることが出来ます。 4.受け取ったアドバイスをに対して更に疑問質問があれば返信。 三土手大介からのアドバイスに対して再度わからない部分があれば質問してきてください。単発コースの場合、再度そのアドバイスを三土手大介が送信して終了となります。つまりやりとりを二往復する感じです。 【※重要※お申込みに際しての注意点】 各種スポーツ施設の店舗によっては動画撮影を禁止している場所もありますので、事前に確認されてからお申込みをお願いします。 お申し込み後にPDFコンテンツをダウンロードすると、PDFに今後の流れや各種動画の撮影方法などが解説されております。お申込みに際してわからないことがあればお気軽にお問合せ下さい。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE -
【3種目指導】三土手大介オンラインパーソナル
¥10,000
三土手大介オンラインパーソナル 【三土手大介オンラインパーソナルとは?】 遠方なのでノーリミッツに行ってパーソナルを受けるのはチョット厳しい・・・。 スマホで簡単に指導を受けたいと思っているあなた!! 三土手大介があなたのトレーニング動画をチェックして、効率よくパーソナル指導をいたします。 あたなのスクワット、ベンチプレス、デッドリフトをバッチリサポート致します。 ※1~3種目オンラインパーソナルはスクワット、ベンチプレス、デッドリフトのフォーム指導のみとなります。 ※期間コースを選択の場合はトレーニングメニュー作成もご希望があれば行いますので別途申し込みの必要はありません。 ※1~3種目オンラインパーソナルの方で更にオンラインプログラムをご希望の方は別途こちらからお願いします。 https://nolimitsgym.base.ec/items/51401497 ※期間コースなど各種コースをご希望の場合は下記リンクよりお願いします。 https://nolimitsgym.base.ec/categories/3316734 【こんな人におすすめ】 ・ノーリミッツにパーソナルに行きたくても遠くて行けない。 ・自分の周りに正しくフォームをチェックできるトレーナーがいない。 ・現在自分が行っているフォームが本当に正しいのか不安。 ・今後のトレーニングの方向性がわからない。 ・いつも怪我をしてしまう。怪我をしないフォームを作りたい。 【三土手大介プロフィール】 パワーリフティングで数々の限界を破ってきたノーリミッツオーナー三土手大介。トレーニング愛好家、各種スポーツ選手、一般の方々とジャンルを問わず様々なお客様に対して、正しい身体の使い方を導く専門家。 自身の成績だけではなく、パワーリフティング買で今まで多くの日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界チャンピオンを育成。 また、スクワット、ベンチプレス、デッドリフトのトレーニングを徹底的に研究し、各種競技スポーツに対してどのようにアプローチしていけば効果的なウエイトトレーニングを行えるか?そして、競技に直結することが出来るか?という事を25年以上に渡って研究し、多くの各種競技スポーツ選手や格闘技選手に対して結果を出してきた。 【三土手大介が打ち破ってきた限界の数々】 ・スクワットで日本人初の400Kgオーバー ・ベンチプレス日本人初の300Kgオーバー ・トータル日本人初の1トンオーバー ・4つの世界タイトル獲得(世界で唯一人) 世界パワーリフティング選手権 優勝 1回 世界ベンチプレス選手権 優勝 6回 ワールドゲームズゲームズ 優勝 1回 アーノルドスポーツフェスティバルPRO BENCH 優勝2回 ・全日本パワーリフティング選手権 優勝20回 ・全日本ベンチプレス選手権 優勝18回 ・ベスト記録(旧125kg超級時) スクワット435kg ベンチプレス360kg デッドリフト320kg トータル1060kg ・2023世界パワーリフティング連盟殿堂入り 【オンラインパーソナル希望の皆様へ三土手大介から一言】 今の時代、スマホ1台あればほとんどなんでも出来てしまうという感じだと思います。LINEなどを使えば、動画や音声、写真、文章など瞬時に簡単に送信出来てしまいます。 正しくスクワットやベンチプレス、デッドリフトを行いたいけど、どうやっていいかわからない。または、本当に正しく出来ているのか心配という人に是非活用して頂けたらと思います。 私からのアドバイス動画で返信いたします。ですので、より具体的にわかりやすい指導が可能となります。時間は有限です。一人で悩んでいないで是非専門家に相談して下さい。 【オンラインパーソナルの流れ】 1.LINE IDの登録 ご注文頂いた後にPDFをダウンロードすると私のLINE IDが記載されておりますので登録お願いします。 2.動画でフォームを撮影したものと質問文章を送る PDFに動画撮影のポイントや方法が記載されておりますのでそちらを参考にして頂いて動画とその種目に対する悩みや質問を書いて送ってください。 3.動画に対して三土手大介がアドバイスいたします。 送信して頂いた動画を見て問題点や改善点を現状把握できる範囲で全てアドバイスします。 アドバイスは主に動画で送信します。場合によっては表や文章でも送信します。 動画でわかりやすく解説するため細かいニュアンスなどもしっかりとお伝えすることが出来ます。 4.受け取ったアドバイスをに対して更に疑問質問があれば返信。 三土手大介からのアドバイスに対して再度わからない部分があれば質問してきてください。単発コースの場合、再度そのアドバイスを三土手大介が送信して終了となります。つまりやりとりを二往復する感じです。 【※重要※お申込みに際しての注意点】 各種スポーツ施設の店舗によっては動画撮影を禁止している場所もありますので、事前に確認されてからお申込みをお願いします。 お申し込み後にPDFコンテンツをダウンロードすると、PDFに今後の流れや各種動画の撮影方法などが解説されております。お申込みに際してわからないことがあればお気軽にお問合せ下さい。 【デジタルコンテンツダウンロードの手順について】 ご購入後にPDFファイルをダウンロードできます。 BASE側ではデジタルコンテンツ商品はPCからのダウンロードを推奨しておりますが、一般的なスマートフォン(Android・iPhone等)であればPDFファイルをダウンロード出来ております。ただし、Android・iPhone等で一部ダウンロードできないブラウザもあるみたいですので、ダウンロードできない場合は別のブラウザ(例えばiPhoneであればSafariやchromeでダウンロードする。)で試してみて下さい。 また、古い機種の場合、機種によって正常にダウンロードできない場合があります。その場合はPCからダウンロードしていただくようお願いいたします。 ダウンロードは72時間以内に3回まで可能です。ダウンロードしたはずで回数が減っているのにファイルが見当たらない場合は、スマホやパソコンのどこかにファイルが入っている状態で探せない場合がほとんどです。 特にスマホの場合は使っているブラウザによってダウンロードファイルに辿り着く場所が変わって来ます。 下記を参考にして下さい。 iPhoneの場合 https://support.apple.com/ja-jp/102440 Androidの場合 https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/dl_folder_sumaho/
MORE